イメージ 1

イメージ 2

画像は、今年デビューした大阪市営地下鉄の30000系の最新編成で、上が御堂筋線の30000系31603Fで下が谷町線の30000系32613Fです。御堂筋線の30000系31603Fは、他の30000系とは異なり一部車両の車内には、通勤型車両としては初めての『プラズマクラスター機能』が搭載されています。あくまでも僕の記憶ですが、どちらの車両も今年の下半期のデビューだったと思いますが…。しかも、どちらも現在運行されている30000系の最新車両です。因みに画像は、上が少し前に御堂筋線中津駅にてiPhone5Cで撮影した31603F、下がこの間の日曜日に八尾南駅にてiPhone5Cで撮影した32613Fです。話は変わりますが、明日は日本にはない祝日ですが、ニュージーランドやイギリスなどでは『Boxing Day(『ボクシングデー』という郵便配達人へ日頃の感謝を込めて贈り物をする日)』という祝日です。

iPhoneからの投稿