イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

いよいよ、今日で4月が終わり明日からは5月です!早くも2015年も4ヶ月が過ぎました…。しかも、今日と明日は【ゴールデンウィーク】中の『平日』です…。ほとんどのJR大阪環状線の駅は、昼間時間帯でも頻繁に列車が発着していますが、中でも以下の3駅だけは昼間時間帯に列車1本逃してしまうと15分待たされます…。その3駅とは、

◎野田駅
◎芦原橋駅
◎今宮駅

です。どの駅も他線との乗り換えは出来ます。野田駅は大阪市営地下鉄千日前線に、芦原橋駅は少し距離がありますが、南海電鉄汐見橋線に、今宮駅はJR大和路線との乗り換えが出来ます。なぜこのような事象が発生するかと言いますと、3駅とも区間快速と直通快速以外の快速列車が通過するため、昼間時間帯の停車列車が普通列車のみになります。そのため、上記の3駅から大阪環状線の列車に乗られる場合、時刻表を確認する必要があります。画像は、上から順に野田駅の駅名標、今宮駅の駅名標、芦原橋駅の駅名標です。

iPhoneからの投稿