大阪市交通局のホームページにて今日、今年から来年にかけての年末年始の運行ダイヤと大晦日の『終夜運転』の概要が発表になりました。
【終夜運転】
◎御堂筋線=30分間隔(0:30頃~2:30頃は中津駅~天王寺駅間で15分間隔、北大阪急行電鉄と相互直通運転)
◎谷町線=30分間隔
◎四つ橋線=30分間隔
◎中央線=30分間隔(近鉄けいはんな線と相互直通運転)
◎千日前線=30分間隔
◎堺筋線=30分間隔(阪急千里線と相互直通運転)
◎長堀鶴見緑地線=30分間隔(1:10頃~3:10頃は大正駅発心斎橋駅行きは7分30秒間隔、それ以外の区間は15分間隔)
◎今里筋線=30分間隔
◎ニュートラム=約15分間隔(0:30頃~2:30頃は10分間隔)
【年末年始の運行ダイヤ】
◎12月29日=平日ダイヤ
◎12月30日~1月3日=土曜休日ダイヤ(市バスは休日ダイヤ)
◎1月4日=平日ダイヤ
となっています。詳しくは、大阪市交通局のホームページ内の記事(http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/announce/w_new_info/w_new/list_h27_all/2015_2016nenmatsunenshi.html)
をご覧ください。因みに画像は一昨日大阪市営地下鉄の八尾南駅で撮影した22系22619Fです。
iPhoneからの投稿
【終夜運転】
◎御堂筋線=30分間隔(0:30頃~2:30頃は中津駅~天王寺駅間で15分間隔、北大阪急行電鉄と相互直通運転)
◎谷町線=30分間隔
◎四つ橋線=30分間隔
◎中央線=30分間隔(近鉄けいはんな線と相互直通運転)
◎千日前線=30分間隔
◎堺筋線=30分間隔(阪急千里線と相互直通運転)
◎長堀鶴見緑地線=30分間隔(1:10頃~3:10頃は大正駅発心斎橋駅行きは7分30秒間隔、それ以外の区間は15分間隔)
◎今里筋線=30分間隔
◎ニュートラム=約15分間隔(0:30頃~2:30頃は10分間隔)
【年末年始の運行ダイヤ】
◎12月29日=平日ダイヤ
◎12月30日~1月3日=土曜休日ダイヤ(市バスは休日ダイヤ)
◎1月4日=平日ダイヤ
となっています。詳しくは、大阪市交通局のホームページ内の記事(http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/announce/w_new_info/w_new/list_h27_all/2015_2016nenmatsunenshi.html)
をご覧ください。因みに画像は一昨日大阪市営地下鉄の八尾南駅で撮影した22系22619Fです。
iPhoneからの投稿