前回のブログではJR西日本の225系の新快速をご紹介しましたが、今回はJR西日本の225系6000番台をご紹介します。JR西日本の225系6000番台は他の225系とは異なり、運用路線は主にJR宝塚線及び福知山線に限られています。JR西日本の225系6000番台は、大阪駅~篠山口駅間の『丹波路快速』や昼間時間帯は大阪駅~宝塚駅間で運転されている『快速』の運用に入ります。こちらの225系6000番台はJR神戸線やJR京都線方面の新快速や快速の運用に入る225系より後にJR宝塚線や福知山線に入線したJR西日本の225系だったと思います…。そのため、225系6000番台はJR神戸線やJR京都線方面には入りませんが、大阪駅到着後は回送列車となり一度新大阪駅近くにある『宮原総合運転所』へ引き上げ、その後再び大阪駅4番のりばへ到着します。因みに画像は、先週の土曜日に大阪駅10番おりばにて撮影したJR西日本の225系6000番台です。
iPhoneからの投稿