【1月】
31日=阪堺電気軌道上町線の住吉公園電停が廃止に!上町線の住吉公園電停~住吉電停間が廃止に!阪堺電気軌道全線でダイヤ改正に!
【2月】
上旬=近畿日本鉄道が翌3月19日のダイヤ変更の詳細を発表!
【3月】
19日=近畿日本鉄道でダイヤ変更!
26日=JRグループでダイヤ改正!新駅の開業(JR西日本の近畿エリアでは、『摩耶駅』と『東姫路駅』が開業)!
【4月】
29日=現在の5代目大阪駅が開業5周年を迎える!
【5月】
4日=『大阪ステーションシティ』がオープン5周年を迎える!
【6月】
29日=大阪市交通局ニュートラムに新型車両200系がデビュー!(その後、順次増備に!)
【7月】
1日=JR西日本に新型車両225系5100番台がデビュー!(その後、順次増備に!)
7日=JR西日本に新型車両225系100番台がデビュー!
【10月】
20日=大阪市交通局地下鉄御堂筋線に新型車両30000系の第4編成『31604F』がデビュー!
【12月】
3日=阪堺電気軌道上町線の天王寺駅前電停~阿倍野電停間が新しい軌道に移設!
16日=JRグループが2017年3月4日のダイヤ改正の内容を発表!
24日=JR西日本の大阪環状線に新型車両323系が2編成デビュー!(翌25日に4編成に!)
以上が2016年の近畿エリアの主な鉄道の動きになります。他にもあるかもしれませんが、僕が思い出しただけでも以上の出来事がありました。4月には熊本で大きな地震『熊本地震』が、夏には鳥取でも大きな地震『鳥取地震』が発生し、大きな被害が多数出ました。因みに画像は、今年3月26日に兵庫県神戸市灘区に開業した新駅の『摩耶駅』の北口駅舎と駅名標と大阪駅側から撮影したホームです。
iPhoneからの投稿