◎将来、京橋駅や天王寺駅などの利用客の多い駅に可動式ホーム柵が設置される予定があるためで、その新しい可動式ホーム柵が3扉車にのみ対応する予定のため
◎大阪環状線に乗り入れている快速列車の車両が全て3扉車で、3扉車に揃える必要があるため
以上の2点が主な理由のようですが、一番の理由は可動式ホーム柵対策で3扉車になったという理由のようです。京橋駅や天王寺駅などの利用客の多い駅に可動式ホーム柵が設置される予定があることは、昨年11月16日付けでJR西日本のホームページなどですでに発表(http://www.westjr.co.jp/press/article/2016/11/page_9521.html)
されています。因みに画像は天王寺駅の11番のりばにて撮影した大阪環状線の内回りの普通列車の運用に入る323系です。
iPhoneからの投稿