イメージ 1

画像は先週の土曜日に阪神尼崎駅にて撮影した阪神本線の5000系と5700系です。撮影時は同駅で車両の取り替えを行なっている風景ですが、阪神本線でも時々普通列車同士の車両交換風景です。それほど頻繁に見かける光景ではありませんので、阪神本線では珍しい光景だと思われます。画像の左側が阪神電気鉄道の5000系(1977年デビュー)で右側が阪神電気鉄道の5700系(2015年デビュー)です。画像の左側の5000系は順次右側の5700系に置き換えられていくようですので、阪神尼崎駅においての画像のような阪神本線の普通列車同士の車両交換風景は数年後には見られなくなるかも知れません。このように阪神尼崎駅で車両交換が日頃から行われている時も阪神梅田駅での種別行き先表示は『普通高速神戸』行きとなっていますが、尼崎駅に到着した時には種別行き先表示の表示は消えています。今後阪神電気鉄道の5700系同士の車両交換風景も見られるようになると思いますが、撮影時は阪神本線の新旧車両同士の車両交換風景が見られました。撮影時は比較的雨もしっかり降っていましたが、画像のような車両交換風景を撮影されている『撮り鉄』の方を見かけました。阪神梅田駅発の普通列車で尼崎駅にて車両交換が行われる普通列車は、

【平日ダイヤ】
◎9:23発

◎10:38発

◎12:51発

◎14:11発

【土曜休日ダイヤ】
◎10:01発

◎13:26発

◎15:28発

のようです。上記の列車をご利用の際はご注意ください。

iPhoneからの投稿