阪神電気鉄道の5000系(https://rail.hanshin.co.jp/car/car_5000kei.html)
は、1977年(昭和52年)にデビューした阪神本線の普通列車用の車両で今後順次新型車両の5700系に置き換えられていくようです。この車両は1977年デビューで僕と同い年の車両なのですが順次廃車が進められているようです。阪神電気鉄道の5000系は駅間距離の短い阪神本線の各駅に停車するため、高加速度が必要となりますので、それに対応した車両となっていて『ジェットカー』とも呼ばれています。阪神電気鉄道の5000系は実は2代目のようで、初代は1958年(昭和33年)にデビューして1977年(昭和52年)に引退した5001形の後継車両として1977年にデビューした車両です。現在5700系(https://rail.hanshin.co.jp/car/car_5700kei.html)
への増備が進められているため、近い将来完全に引退すると言われています。因みに画像は一昨日阪神大阪梅田駅にて撮影した阪神電気鉄道の5000系5029Fです。なお画像の一部にモザイク加工を施してあります。今回で2019年(令和元年)のブログが終わります。今年2019年もお読みいただきありがとうございました。来年2020年(令和2年)もよろしくお願いします。皆さま良いお年をお迎えください。
iPhoneからの投稿
コメント