2025年度には『大阪・関西万博』(https://www.expo2025.or.jp/)
の開催が予定されていますが、その開催地となっている舞洲地区に駅を建設中で駅名もすでに【夢洲駅】と決まっていますが、その舞洲駅には大阪メトロの他にJR西日本もJRゆめ咲線を延伸する計画があったのですが、JR西日本があまり乗り気でにいようで大阪メトロ中央線のみが夢洲駅への唯一の鉄道路線となりそうです。2025年度には大阪メトロ中央線も、
◎夢洲駅〜コスモスクエア駅〜大阪港駅〜朝潮橋駅〜弁天町駅〜九条駅〜阿波座駅〜本町駅〜堺筋本町駅〜谷町四丁目駅〜森ノ宮駅〜緑橋駅〜深江橋駅〜高井田駅〜長田駅
の路線となり、2028年春には森ノ宮駅から現在の森ノ宮研修車庫脇を通り、JR大阪環状線の大阪城公園駅北東角付近に出来る新駅へも延伸される予定です。因みに画像は大阪メトロ中央線の400系406-06Fです。なお画像にモザイク処理しています。
iPhoneからの投稿
コメント