IMG_0104
大阪メトロ長堀鶴見緑地線で一番利用客が少ない駅と言われているのは、


です。大阪メトロ長堀鶴見緑地線の長堀橋駅と谷町六丁目駅の間にあり、人形店が建ち並ぶ『松屋町筋』の最寄り駅なのですが、何故か利用客の少ない駅です。この駅も大阪メトロ長堀鶴見緑地線が大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線として心斎橋駅まで延伸開業した時(1996年)に開業した地下駅です。大阪人は『松屋町』のことを「まっちゃまち」と呼びます。この駅は長堀鶴見緑地線でも長堀橋駅からも谷町六丁目駅からも1分ほどで到着するほど近い駅間距離ですので、長堀橋駅からも谷町六丁目駅からも歩ける距離のため松屋町筋へは両駅から歩く人が多いです。因みに画像は大阪メトロ長堀鶴見緑地線の松屋町駅の駅名標です。

iPhoneからの投稿